SiP様 社員育成サービスに参加してきました。
先般、NPO法人SiP様が主催している、企業様向けの社員育成サービスに登壇者側として参加してきました。
成長を求められる、ベンチャー企業において、若手社員の育成は企業成長の生命線。限られたリソースで社員育成をしなければならないことが大きな課題となっています。
そのような課題に対し、時間、費用、ノウハウの不足を、NPO且つプロボノの立場から、キャリア、リーダーシップ、ビジネススキルを中心に支援することで社会の創造と変革に貢献する活動をSiP様は行われています。
今回のクライアントは、株式会社ハートビーツ様で、今最も流行の、Amazon Web Servise(AWS)の保守運用を専門的に扱うベンチャー企業です。
ベンチャー企業では、20代〜30代の若手の社員が比較的多くなります。大企業だとキャリアを考える研修や、様々なキャリアが用意されていますが、ベンチャー企業はそれがなかなか難しいのが現状です。
その様なベンチャー企業の社員の方に対し、キャリアを考えるダイアログを実施するイベントでした。
私の立場は、キャリアの先輩として、自らのキャリア発表し、参考例として参加者のキャリアを振り返るきっかけを作る役でした。
私もIT業界に所属していますが、技術の移り変わりも激しいですし、業界自体の変化も激しい中、数年先にどのようなキャリアを描くかは非常悩ましいですね。
社員の皆様は、とても素直に自らのキャリアの悩みを開示されており、素晴らしいが対話が行われました。私もキャリアについては、戦略的に考えつつ、人との巡り合わせ、企業との巡り合わせで変わっていくので、今後どのようなキャリアを創っていくか、考える良いきっかけになりました。
私も含め、自分にあったキャリアを積み上げて、より良いビジネス人生を作っていきたいですね。
ハートビーツ様は、オフィスもどこかのカフェの様な素晴らしいオフィスでした。働き方ややりがい、モチベーションを重視した経営をされているのは素晴らしいと思いました。伸びるベンチャーはこのような会社なんですね。
私も、こういったオフィスで働きたいですね。
今後も是非こういった活動にも参加していきたいです。
0コメント